屋根 パミールについて❗️

みなさんこんにちは^_^ さて、今回は屋根のパミールについて紹介したいと思います。 パミールとは、薄型スレート瓦の中の屋根材の一つです。1996年~2008年に製造されてました。 パミールの特徴は、ノンアスベストであると […]
屋根 モニエルについて❗️

みなさんこんにちは^_^ さて、今回は屋根のモニエル瓦について紹介したいと思います^_^ モニエル瓦とは、セメントと川砂を混ぜ合わせて作られる「乾式コンクリート瓦」と言われるセメント瓦の一種です。 モニエル瓦は、塗替えな […]
屋根 カラーベストについて❗️

みなさんこんにちは^_^ 毎日とても暑いですね、、、 さて、今回は屋根のカラーベストについて紹介したいと思います^_^ 主成分は85%がセメント15%がアスベスト等で構成されています。 厚さが4.5mmと薄く、軽い為地震 […]
塗装の際にとても重要な塗布量について❗️

みなさんこんにちは^_^ 今回は、塗装の際にとても重要な塗布量について紹介したいと思います^_^ 塗布量とは、各塗料メーカーが塗料ごとに1㎡あたりどんなけ塗膜をつけるか、1缶あたりどんなけの面積を塗るかを示している値です […]
美濃加茂市 O様邸 サビ止め作業❗️

みなさんこんにちは^_^ 朝は降ってなかったですが昼前には、雨降ってきましたね、、、 作業が少ししかできなかったです(T-T) 明日も天気悪そうですね、、、 さて、今回は美濃加茂のO様邸にてサビ止め作業を行いましたので少 […]
美濃加茂市 O様邸 ケレン作業❗️

みなさんこんにちは^_^ 今日もめちゃくちゃ暑かったですね(*_*) さて、今回は美濃加茂市のO様邸にて、屋根のケレン作業を行いましたので紹介したいと思います^_^ ケレンとは、汚れや錆びを落したりすることを言います^_ […]
外壁 モルタルについて❗️

みなさんこんにちは^_^ 今回は、外壁のモルタルについて紹介したいと思います^_^ モルタルは、セメントと砂(細骨材)を1:3の割合で水と練り混ぜてつくった材料で施工した湿式工法の外壁のことです。 この外壁は非常に丈夫な […]
外壁 ALCについて❗️

みなさんこんにちは^_^ 今日は久しぶりに晴れましたね^_^ かなり暑かったです(ToT) さて、今回は外壁のALCについて紹介したいと思います^_^ ALCは軽量気泡コンクリートと言い、主成分としましてはケイ石、生石灰 […]
外壁 窯業系サイディングボードについて❗️

みなさんこんにちは^_^ 雨が続きますね(T_T) じめじめして暑いですね^_^; さて、今回は外壁の窯業系サイディングボードについて紹介をしたいと思います^_^ 窯業系サイディングボードは、セメントが80%、繊維質や増 […]
塗り替えの際の上塗りについて❗️

みなさんこんにちは^_^ 今日は、蒸し暑かったですね(ToT) もうクーラーのいる時期ですね^_^ さて、今回は塗り替えの際の上塗りについて紹介したいと思います^_^ 上塗りは基本的に2回塗っていきます。 下塗り後、しっ […]